恋の滝のぼり 〜育児と食と脳内と〜

娘の妊娠中から現在までの育児模様と兄になった息子の成長をアラサーのナオさんが雑記もはさみつつゆる〜く綴るブログです。

息子のコミュニケーションはどう頑張っても痛みを伴うはなし

そんな感じで最近息子の甘えてくる方法が、ダッシュからの飛びつきとか勢いあまってタックルとか「プロレスラーなの?」という激しいものになってきて、一瞬たりとも気が抜けなくなってきました。

最近気付いたのですが、ソファーで横になっているときも床に座ってテレビを見ているときも、いつ息子がタックルしてきても大丈夫なように片手で制止する準備をしています。

助けてくれ...!

安らぎってなんだ...!!

 

戦隊ヒーローになりきった戦いごっこは、「ママはお腹に赤ちゃんがいるから戦えないよ」と言ってあるので私にはやってこないのですが、

( ※主にエアで見えない敵と戦っているか、パパが相手をしてくれています)

「だっこは?」「いいよおいで」とかの流れで甘えてくるときとか、満面の笑みと共にがっちり抱きついてきたりとかで攻撃力がハンパないです。

悪気がないのは分かっているので「優しくね」と諭すのですが、やはり片手で衝撃を受け流さないと痛いレベルです。

もともと力が強く、寝かしつけの時とかは腹の上によじ登ってきたりするアクティブな子でしたが、「ご飯をよく食べる2歳男児はこんなに力が強くなるのか...」と感心せざるを得ません。

しかもトランポリンが大好きで、脚力も鍛えてるんですよ...!

最近スーパーで本気でダッシュされたとき、今の私ではやっぱり追いつけませんでした。

そしてそのダッシュのときは見るからに調子に乗っていて、今後危ないことになりそうだと思い本気で叱りました。

悪の芽は摘まねばならぬのです...。

 

そういえば、妊娠初期の初期あたりから珍しく抱っこをせがんでくるようになった息子ですが、最近は更に「だっこは?」の回数が増えてきました。

そろそろ臨月にも入りますし、何かを感じているんですかね。

ものすごく動く胎動を見てからお腹の赤ちゃんに興味を持ってくれたりもしているのですが、内心穏やかではないときもあるんだろうなぁ...と思うのでなるべく応えてあげたいと思っていますが、なんで忙しいときに限って「だっこ」って言ってくるんでしょうね。

ママが忙しそうなときって子どももそれを見て不安になったりするんですかね...不思議だなぁ。

 

まぁ、息子をマンツーでお世話ができるのもあと少しなので、お互いストレスを溜めないよいにまずは「だっこのときは優しくおいで」から覚えてもらおうと思います。

『自覚がなく力が強い』って、すごく男の子っぽい...!